ブログ
-
事業復活支援金の手続きが始まります
事業復活支援金の申請について概要が届きましたので簡単にお知らせします。この内容は確定されたものではありません。事業復活支援金の制度の詳細は、1月24日の週に... -
事業者向けの新型コロナ対応支援まとめ
新型コロナウイルスにより影響を受けている個人事業者や企業が受けられる支援や対策をまとめました。 日本にはたくさんの行政支援がありますが、自分で動かなければ、支... -
福岡市の支援金・補助金のご紹介
令和5年7月14日以降に申請してもらえる、福岡市の支援金をまとめました。 燃料費高騰の支援金は、令和5年1月から6月分までの支援事業が開始しました! 【福岡市 ... -
登録確認機関が電話すると審査が通ることがある?
【無限ループが解消できる電話?】 先日、事前確認のみ担当させていただいたお客様が事務所に来られました。 ご自身で一時支援金を申請したところ、ネットでも話題にな... -
福岡の未来設計図は素晴らしい
高島市長の市政方針演説会を拝聴しました。 オープニング映像が素晴らしくて、涙が出ました。福岡市民でよかったと心から思える体験です。 私は二年前にも市長の市政方... -
お客様95歳のお誕生日
先日、お客様が95歳のお誕生日を迎えられました。 福岡市は緊急事態宣言中でしたので、一緒にお祝いのケーキを食べることもできませんでしたが、今年も一緒にお誕生日... -
WEEKLY OCHIAI に高島市長が出演!!
News PicksというソーシャルメディアでWEEKLY OCHIAIという私が好きな番組があるのですが、5月26日の「ワクチン接種・最速化戦略」という回に、高島市長が出演されて... -
大切な方の大切な人
今日は、お客様の大切な人がお亡くなりになった日です。 新型コロナの影響で、世界中が混乱していた一年前の今日。 一年という月日を重ねても癒えない悲しみ。 愛別離苦... -
一時支援金の事前確認について
2021年1月に発令された緊急事態宣言※1に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に、「緊急事態... -
福岡県がまん延防止等重点措置を政府に要請
2021年4月以降に発令された緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置に伴う「飲食店の時短営業」や「不要不急の外出・移動の自粛」により、売上が50%以上減少した中小法人...